ぬくもりのなかで暖かさに見守られておやくの絆をいつまでも

医療法人なしろ

名城病院

098-974-2121

受付時間

産科
9:00~11:00/13:30~15:00
婦人科
 9:00~11:00/13:30~15:00
(水曜・日曜・祝日を除く)
 

ご予約はWebからお願いいたします。
WEBからご予約が出来ない場合は、日曜、水曜、祝日、夜間以外の9:00~16:00
までにお電話ください

ごあいさつ

 当院は昭和54年の開院以来、永きにわたって地域の周産期医療、健康を見守って参りました。

現在は、複数の医師による充実した医療体制と優しいぬくもりと温かいアットホームなスタッフ体制で、皆様に寄り添い幸せな出産をサポート致します。

ぜひお気軽にお越しください。

病院からのお知らせ

ホームページリニューアルのお知らせ

日頃より、名城病院のホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、ホームページの全面リニューアルをいたしました。

当ホームページは、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるサイトで作成してます。

今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

更新日:令和5年5月29日


コロナウィルス5類移行後の病院からのお願い

◎5類移行後も引き続き、来院する皆様に次の事項についてご協力をお願いします。

・ご自身や他の患者様を守る為、病院内では引き続きマスクの着用をお願いします。

・マスク着用と併せ、病院入口での手指消毒や検温など、これまで同様にご協力をお願いします。

皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

更新日:令和5年5月8日


コロナウィルス感染症の医療費について

新型コロナウイルス感染症「5類」移行後の医療費自己負担が変わります

令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症分類が現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同等の「5類感染症」に移行されることに伴い、5月8日以降のコロナPCR検査費用を含む医療費には自己負担(有料)が生じます。

更新日:令和5年5月8日


当院へお電話いただく際のお願い

当院では、外部からの電話のうち、診察等に関係のない迷惑電話が非通知設定でかかってくるケースが多発しており、その対応に苦慮しております。
 多発する迷惑電話対策の為、令和4年12月21日(水)から非通知電話をお受けできない設定をすることとなりました。

 皆様にはご不便をおかけして誠に申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

更新日:令和4年12月21日

名城病院の診療体制

ママと赤ちゃんに優しい病院

ママにとって赤ちゃんにとって、幸せな育児がスタートが

出来るようサポートします。

母乳育児支援

当院は母乳育児支援方針を推進しており、母親の母乳外来を行っております。

当院のお部屋

別世界の穏やかな空間作りを目指しました。和室・洋室がございます。

当院のお食事

管理栄養士の指導の下、健康を考慮した美味しいお食事をご用意しております。

小児科とのチーム連携

当院、反対側の建物1階
「ひまわりキッズクリニック小児科」

当院では、産科と小児科が一丸となることにより、より安全に安心してご出産をしていただけるようサポートしております。

出産前のお腹の赤ちゃんの状態をきちんと把握し、もしもの事態に備えて小児科医師が待機しておくことで、出産直後の事態に即した適切な措置をとることができます。

また、出産後の2週間健診・1ヶ月健診や予防接種など、当院でまとめてサポートさせていただくことで、心と体をケアしていただくことができます。

交通アクセス

車でお越しの場合
沖縄自動車道沖縄北インターチェンジから車で10分

バスにてお越しの場合
赤道十字路停留所にて下車 徒歩1分